神谷三線製作所

熟練の職人が所属する琉球伝統三線匠会 会員。 美しい作り・塗りにこだわった三線製作を行っています。
てぃーだブログ › 神谷三線製作所

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

久しぶりのブログです。愛犬のイブ。老死から1年3か月 やっと。ラブ犬の子犬をゲットしました。ちなみに名前はイブとつけました。かわいいです。




  

Posted by 神谷三線製作所 at 2013年06月30日 13:06
Comments(0)

久しぶりのブログです。愛犬のイブ。老死から1年3か月 やっと。ラブ犬の子犬をゲットしました。ちなみに名前はイブとつけました。

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2013年06月30日 13:03
Comments(0)

三線

本革張りも張りやすい季節ですね。「Y.T」さんの本革張りもいいですなー。よいんのあるいい音に仕上がりました。


  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年11月13日 09:58
Comments(0)

三線江戸ユナー

久々のブログです。気持ちいい季節になりました。仕事もはかどりますねー、HKさんの江戸ユナーが仕上りました。

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年11月13日 09:01
Comments(0)

つり

台風が去りいい天気なりました。さ~イカ釣りにいくぞ~
どなたか、イカが釣れるポイントを教えてください。
私がわかるポイントも教えます。ポイント交換しましよう。  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年10月21日 20:33
Comments(0)

釣り

釣り行きの楽しみにしていた。またまた台風うわーんです。ストレス解消できず。あきさみよう~です。釣り好きの皆さんアドバイスヨロシク。アンセーヤー。  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年09月12日 23:14
Comments(1)

ペグ三線

ひさびさのブログです。毎日暑くて仕事が進みません、ふところは寒い外は暑いそんな中ペグ三線二丁仕上がりました。

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年07月31日 09:45
Comments(0)

三線

七夕の夜、星空を見ながら三線弾き、泡盛を飲み、思いに耽る
  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年07月08日 11:32
Comments(1)

中古車

12年ぶりの車の買い替えします。中古車でも楽しみです。
趣味の釣りも楽しみが増えました。山原に釣りプラス、ドライブ行くぞ~


  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月31日 14:40
Comments(1)

雨の日どう過ごしたらいいの、暇ですね。趣味の釣りも行けないし、

三線も弾きあきたし、ブログも****

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月20日 15:21
Comments(0)

大阪

5月9日から12日まで、大阪行き久々の旅でした。
朝晩は寒かったですね、大阪1日目の晩に沖縄居酒屋(ぬちぐすい)でカンパイで朝帰りその日の午後から京都え行き清水寺え登りの道のりきつかったな~いい思い出になりました。

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月19日 15:04
Comments(3)

大阪行き

5月9日の10発の便で大阪です。15年振りの旅です。
3泊4日仕事を休み体をリフレシュしてきます。
旅の準備OKです。いってきます。  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月08日 21:07
Comments(0)

休日

休日の日朝早く目覚め海にいくにわ早い時間コーヒーのんで。
ちょい仕事11時ごろ海え、いい天気無風釣りびより。さいこうー釣れたらもっと最高ーでも釣れず、、、前向きに、ガンバロー

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月07日 23:07
Comments(0)

5月5日

こどもの日だというのに。いい大人二人でたのしい一日を過ごしました。幼い頃の古い友人と南部一帯の海をルアー竿もって釣りを楽しみました。釣た魚というと。。。。でも大きな癒しを釣りました。


  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月06日 10:51
Comments(1)

三線

GWまでに三線を仕上げる仕事ありギリギリ間に合いました。
お買い上げになったKさん、ありがとうございます。Kさんの満足そうな顔みて、私も満足しました。



  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年05月03日 18:02
Comments(0)

スーサー

すーさーの巣からクソがぽたり私の耳に生暖かいものが
これが本当のくそ~ です。
  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年04月28日 18:07
Comments(0)

三線

Kさんが作った三線手直し加えて完成しました。
趣味で作るにわなかなかの仕上がりでした。三線
  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年04月21日 16:17
Comments(0)

三線

三線店軒下に、ヒヨドリが孵化しました。方言名 (いしずーさー)といいます。今日から観察したいと思います。写真を添付します。

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年04月19日 13:16
Comments(0)

三線

13日金曜日こんばんわ。いい木目の三線ができたと思いきや、いまいちです。みなさんから見ていかがですかね~

  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年04月13日 20:45
Comments(1)

三線

<赤嶺さんの三線塗りが終わりました。後は本革張りです。もうすこしお待ちください。塗り終えた写真を添付します。

色:#0000ff >
  

Posted by 神谷三線製作所 at 2012年04月10日 13:14
Comments(1)